加子母木匠塾

〈活動内容〉
ノコギリやノミなどの道具を使用し、木材を加工して様々なものを作ります。技術を高めるほか、他大学との交流や岐阜県中津川市加子母村での制作などを通し、自分の能力や役割を自覚し行動する力を育て、木工についての知識をつけます。
技能講習では木工期に向け、各自の技能を高めるためにノコギリやノミを実際に使用して木工の練習を行います。様々なものを制作し、過去にはロッキングチェアや掲示板、キャットタワーの制作を行いました。
木工期には岐阜県中津川市加子母村へ合宿に行きます。同様に活動している8大学が集まり、施工主様からご依頼を頂いた制作物を作ったり、改修やリノベーションを行ったりします。
〈活動場所〉
YU20、ピロティーなど
〈活動日時〉
月に1.2回 技能講習
春、夏に加子母での合宿(8大学合同)
〈連絡先〉
Instagram:@mokusho_kua
https://www.instagram.com/mokusho_kua?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==
ノコギリやノミなどの道具を使用し、木材を加工して様々なものを作ります。技術を高めるほか、他大学との交流や岐阜県中津川市加子母村での制作などを通し、自分の能力や役割を自覚し行動する力を育て、木工についての知識をつけます。
技能講習では木工期に向け、各自の技能を高めるためにノコギリやノミを実際に使用して木工の練習を行います。様々なものを制作し、過去にはロッキングチェアや掲示板、キャットタワーの制作を行いました。
木工期には岐阜県中津川市加子母村へ合宿に行きます。同様に活動している8大学が集まり、施工主様からご依頼を頂いた制作物を作ったり、改修やリノベーションを行ったりします。
〈活動場所〉
YU20、ピロティーなど
〈活動日時〉
月に1.2回 技能講習
春、夏に加子母での合宿(8大学合同)
〈連絡先〉
Instagram:@mokusho_kua
https://www.instagram.com/mokusho_kua?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==